うまかけの口コミ・評判を調査してみた!ホントに効果があるの?

愛犬には健康でいてほしい…と考えるのは飼い主にとって当たり前のことです。

毎日食べるドッグフードにこだわるのはもちろんですが、できればおいしいものを食べてほしいですよね。

そこで、高品質な素材とおいしさにこだわり開発されたのが、犬用サプリメントの「うまかけ」です。

うまかけは全国的に有名な水炊き料亭「華味鳥」を手掛けるトリゼンフーズ株式会社から販売されているワンちゃん用のふりかけです。10種類の薬膳をたっぷり配合し,愛犬の体のことを考えた商品となっています。

さらに、着色料や小麦を排除、オイルコーティングをなくすなど無添加にこだわり、ワンちゃんの健康への配慮も万全です。

今回は「うまかけ」の安全性や悪い評判・口コミについて調べてみました。

購入を検討している方は是非参考にしてくださいね♪

今すぐうまかけをチェックする

 

うまかけの悪評が気になる!口コミ・評判は?

ワンちゃんに与えるものはやっぱりいいものを与えたいですし、口コミ・評判が気になる人も多くいると思います。
気になる「うまかけ」の口コミ・評判を調べてみました!

うまかけの口コミ・評判ー悪い口コミ

☆☆☆☆★
12歳になり、体調が気になっていたときに、口コミで見つけたのがうまかけでした。うまかけで栄養不足を解消できればと思い購入したのですが、以前は食べてくれていたドックフードを、まったく食べてくれなくなったのでリピートはしないです。

☆☆☆★★
まだ子犬なので、栄養面を気にして購入しました。急に切り替えたのが悪かったかも…もともとドライフードが苦手だったのもありますが、ますます食べなくなってしまいました…

うまかけは、人工的な添加物を排除して作られているため、そのようなドッグフードになれているワンちゃんからすると薬膳などの香りが苦手だと思ってしまうのかもしれませんね…

また、突然大量のうまかけをかけてしまうと、いつも食べているドッグフードとの味の変化に驚き、食べてくれないこともあると思います。

うまかけをかける際には、少しづつ掛け、徐々に混ぜることで味の変化に慣れさせていきましょう!

☆☆☆☆★
食が細く、いろいろ工夫しても全く食べてくれないのを心配して購入しました。いつも与えているドッグフード単体より良く食べてくれたのですが、与えた翌日から下痢になってしまいました…

うまかけは、3種類の乳酸菌を配合したふりかけです。

今まで食べていたドッグフードに含まれる乳酸菌が多い場合は消化不良を起こしてしまうことが考えられます。
これは、うまかけを試すときに量を調節していくことで改善される場合が多いです。

給餌量もドッグフードの種類で変わってくるので、ワンちゃんの様子を見ながら、与えていくことをおすすめします。

うまかけの口コミ・評判ー良い口コミ

☆★★★★
10歳になったので、いつものフードではなく違うフードに変えたところまったく食べずに困っていた時にうまかけを見つけました。うまかけをかけた途端、今までがウソのように喜んで食べています。

★★★★★
とても良いです。もともと、食欲が少なくあまり体力がないことを心配して購入したのですが、掛けるだけで、元気に走り回るようになりました。これからも使い続けようと思います。

★★★★★
愛犬のチワワのために、購入しました。まだ子犬で栄養を摂ってほしいと思っていた時に見つけたのがうまかけでした。いつも食べているドックフードより香りが気に入っているようで、袋を開けた途端に催促されています。

高級老舗水炊き料亭が手掛けているサプリメントだけあってチキンの香りにワンちゃんの食欲が掻き立てられるのかもしれません。

公式サイトにはこのような口コミも!

便秘だったうちの子が快調に!

(ライザちゃん・アスターちゃん:ミニチュアシュナウザー)

これまで何を食べさせても食が進まず、そのせいか便秘がちだったんです。そのせいでウンチも臭いし…。なんとかしてあげたい!とおもって 「うまかけ」を試しにかけてみたら、1週間後くらいからモリモリとウンチをするようになってビックリしました!うちの子に合っていたみたいです。気が付いたら口臭も気にならなくなって嬉しいです!

気軽に始められて、しかも効果抜群!

(ロックちゃん:チワワとトイプードルのミックス)

栄養はしっかり摂って欲しかったけど、犬の「食育」なんてどうやったらいいかわからなくて、結局何もしていませんでした。でも、「うまかけ」はかけるだけでいいから、本当に簡単です。かけるだけだから時間もかからないし、食べ始めてから毛ヅヤもよくなりました。犬のご飯に悩んでいる飼い主の救世主だ!と感動しています。

ワンちゃんにも人間と同じように食べ物の好みはあります。なので、悪評のように食べてくれないワンちゃんもいれば、喜んでくれるワンちゃんも様々です。

愛犬の健康を考えるのであれば、一度お試しされることをおすすめします。

今すぐうまかけをチェックする

うまかけって何が入ってるの?安全性をチェック!

色々口コミを紹介してきましたが、そもそもうまかけって何が入ってるのか気になりますよね!
うまかけの安全性を確認するために原材料を調べてみました。

難消化性デキストリン(国内製造)、ビール酵母、フラクトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖、チキンパウダー、有胞子性乳酸菌、植物性乳酸菌(殺菌)、乳酸菌(殺菌)、白キクラゲ抽出物、舞茸抽出物、ナツメ末、パパイヤ果皮、カボチャ末、ヤマイモ末、サツマイモ末、黒ゴマ末、高麗人参末(一部に乳成分、乳糖、大豆、鶏肉、デキストリン、マルトデキストリンを含む)

原材料を見てみると、チキンエキスや高麗人参など、ワンちゃんの体にいいものがたくさん入っていますね。

また、人間のサプリメントにも入っている安心な成分も「うまかけ」には入っているんです!
その中でも主成分の中でも最初に表示されていて多く入っている難消化性デキストリンに注目したいと思います。

難消化性デキストリン

  1. 糖の吸収スピードの遅延作用
  2. 整腸作用
  3. 脂肪の吸収スピードの遅延作用
  4. 内臓脂肪の低減作用
  5. ミネラルの吸収促進作用

米国FDAでは、人間の一日の摂取量の上限値を明確に定める必要がないほど、安全な食品食材であると認められています。

また、消費者庁長官が許可する特定保健用食品(トクホ)の関与成分になっているほど、安全で栄養価が高い素材なんです!

このほかにも、10種類の薬膳素材や乳酸菌などワンちゃんの栄養を考えた食材がたくさん入っているので、いつも食べているドッグフードにプラスしてしっかり栄養を摂ることが出来るサプリだといえそうです。

>>うまかけは危険?気になる原材料・成分を調べてみた!

うまかけの適切な量は?使い方を知りたい!

ここまで、うまかけの成分を説明してきましたが、うまかけってどう使うのか気になりますよね。
そこで、うまかけの使用方法・適正量などを調査してまとめました。

1日三回の食事なら1.5gが適正量です。1回で0.5gの量をあたえることを推奨されています。

また、1回の食事で1日の適正量1.5gすべて与える場合は朝食のほうが効果的なようです。商品と一緒に1杯1.5gのスプーンが付属でついているのも、計りを使わずに掛けることが出来て簡単ですよね!

また、これは適正量なので、体質や体重、便の状態などを確認しながら量を調節してくださいね。

また、ドライフードだけでなく、ウェットフードにかけても使うことが出来るので、子犬や老犬など特に栄養をとってほしいワンちゃんにも簡単に与えることが出来ます。

うまかけはどこで購入できるの?

今まで紹介してきたうまかけがどこで買えるのか調べました。是非参考にしてくださいね。

サイト
取り扱い
定期購入

調べてみると、楽天・Amazonなど大手通販サイトでも取り扱いはなく、公式サイトのみでの販売のようです。

また、公式サイトの定期購入だと、今だけ1,980円でうまかけを試すことが出来るようですよ!

定期購入なら、2回目以降も10%OFFと安く使い続けることが出来るので、おすすめです。

まとめ

うまかけの口コミ・評判をしらべてみましたが、まとめてみるとうまかけの品質は高く、安全性や信頼性は確かなもののようです。

また、そのワンちゃんによって適正量が変わってくるので、見極めながら使うのも大事なようです。

また、うまかけを食べてくれる子は、健康面でいい影響がある子が多いので、ワンちゃんに優しく高品質なサプリメントであることは確かなようです。

今すぐうまかけをチェックする

運営者情報